【FFRK】FF13烙印が導く未来第2弾ガチャ当たり考察

FF13烙印が導く未来第2弾ガチャバナー

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF(ファイナルファンタジー)烙印が導く未来第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

FF13ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ

烙印が導く未来第2弾ガチャ

新規の必殺技付き装備はファングの第2バーストのみです。その他、レジェンドマテリア付き装備が2つ新実装です。

ファングの第2バーストは纏うことにより、オーバーフロー必殺技と相性が良いです。再販枠が多いので、持ってる装備と相談しながら回すかを決めたほうが良いです。

レインボーウィング(再)

レインボーウィング

必殺技 一定時間、味方全体に状態異常を1回防ぐバリア&HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)&プロテス&シェル

おすすめ度:★★★★☆

貴重な状態異常バリア付与できる超絶必殺技です。プロテガ、シェルガも付与できるので開幕発動に向いています。

シングルよりも白魔が複数いるマルチで役に立ちます。ヴァニラは効率的にゲージを稼ぐ手段がないので、回復が追いつかなくなってしまう可能性があります。シングルならラーサーのバースト必殺技の方が向いています。

シングルでは白魔2枚編成にしてサブヒーラーといったポジションにすると良いでしょう。

フェイタルシザース(再)

フェイタルシザース

必殺技 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な風&無属性ジャンプ攻撃
共鳴時特殊効果 風属性強化【小】

おすすめ度:★★★★☆

今回実装されるファングの第2バーストの実装により、超必殺技を使わずとも纏うことが可能になりました。

また、第2バーストで纏いバーアビで攻撃力を上げてから使うことにより、威力は期待できます。

ヘレティックタスク(新)

ヘレティックタスク【XIII】

必殺技 敵単体に9回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ 猛り舞う風…対象の弱点or微弱に風属性がある時に攻撃回数が増える風属性単体物理攻撃(4~5回連続)
牙を剥く風…敵全体に2回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン(効果:中)+攻撃力アップ(効果:中)

おすすめ度:★★★★★

今回初実装のファングの第2バースト必殺技です。

連撃数が多く、風纏いも付与できるので、第1バーストよりもダメージに期待ができます。また、バーアビで自身に攻撃力アップを付与できるので、他の風属性纏いキャラにも劣らない火力が期待できそうです。

バーアビ「猛り舞う風」は風属性が微弱や弱点の時には5連撃になるので、風属性が弱点or微弱の敵には特に有効です。

▶ヘレティックタスク(FF13)の評価はこちら

AMPコート(再)

AMPコート

必殺技 味方が全員生存で威力が上がる8連の氷&無属性単体物理攻撃+味方全体に踏みとどまる+ヘイスト&バースト
特殊効果 氷属性強化【小】
バーストアビリティ リベンジフロスト…残りHPの割合が低いほど威力が上がる4回連続の氷&無属性単体物理攻撃
アイシクルチャージ…敵単体に3回連続の氷&無属性物理攻撃+自身の攻撃力アップ(効果:中)&防御力アップ(効果:小)

おすすめ度:★★★★☆

味方全体を踏みとどまる状態に出来るので、素早く全体回復等を使える状況であれば、バフを維持しつつパーティを壊滅の状態から立て直すことも可能です。

バーストアビリティのリベンジフロストは踏みとどまる状態と相性が良く、アイシクルチャージの自己バフはメテオクラッシュと重複でき、攻撃力を更に上昇できます。

防具の氷属性強化で必殺技の威力を上げられ、氷属性アタッカーに装備させて使い回すこともできます。

ミステルテイン(再)

ミステルテイン

必殺技 待機時間なしで味方全体を大回復+自身の精神を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ 久遠の光印…敵単体に2回連続の聖属性白魔法攻撃+魔法防御力を一定時間ダウン(効果:中)
命脈の息吹…味方全体を小回復

おすすめ度:★★★★☆

即時大回復のバースト必殺技です。必殺技発動時に自身の精神をアップできるので、バーアビの全体小回復の効果も他キャラのバースト必殺技よりも期待できます。

また、余裕のある時にはバーアビで魔防ダウンもかけることができるので、魔法パーティで活躍できます。

シングルの場合は超絶必殺技よりバースト必殺技の方が使う機会は多いでしょう。

▶ミステルテイン(FF13)の評価はこちら

スノウのジャケット(新)

スノウのジャケット

レジェンドマテリア効果 自身が受けた攻撃回数に応じて自身の攻撃力アップ(最大効果:中)
特殊効果 氷属性軽減【小】

おすすめ度:★★★☆☆

スノウのレジェンドマテリアが修得できる装備です。

ダメージを受けた回数により、自身の攻撃力を上げることができます。

既存のレジェンドマテリア「明朗快活なヒーロー」がバトル開始時にひきつけ効果なので、とても相性良く使えます。

▶スノウのジャケット(FF13)の評価はこちら

いばらのロッド(新)

いばらのロッド【XIII】

レジェンドマテリア効果 白魔法アビリティ使用時に低確率で聖属性白魔法攻撃+防御力&魔法防御力ダウン(効果:小)

おすすめ度:★★☆☆☆

ヴァニラのレジェンドマテリア付き装備です。

白魔法アビリティ使用時に低確率で防御と魔防デバフ付きの白魔法攻撃を放つことができます。防御&魔防デバフなので重ねやすい構成です。

付けておいて損はないレジェンドマテリアですが、無理に狙う必要もないです。

▶いばらのロッド(FF13)の評価はこちら

カノープス(再)

カノープス

必殺技 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ

おすすめ度:★★★☆☆

攻撃力アップ大がついており、物理パーティの火力を大幅に上げられます。

ヘイスガがついているラムザのさけぶほどのダメージ効率アップは見込めませんが、そのかわり魔法バリアもあるので攻守両方をサポートでき、ミッションでも活躍できます。

既にヘイスガつきの装備を持っているのであれば、同時に併用することで火力を爆発的に向上できるので、物理パーティとの相性抜群です。

ソウルハウリング(再)

ソウルハウリング

必殺技 待機時間なしで6回連続の強力な単体物理攻撃+高確率で行動キャンセル+自身の待機時間が2ターンなしになる

おすすめ度:★★☆☆☆

即発動で敵を行動キャンセル状態にして手数を減らし、こちらの行動を2ターン待機時間なしで攻撃の手数を増やせます。

即座に行動キャンセルできるのは魅力的で、回復やバフを更新する時に使うと効果的です。

パニッシャー(再)

パニッシャー

必殺技 敵単体に6回連続の強力な炎&風属性ジャンプ攻撃+攻撃力&魔力を一定時間ダウン(効果:大)

おすすめ度:★★☆☆☆

敵単体の攻撃力と魔力を大きく下げるため被ダメージを減らせ、さらにハイパワーブレイクやハイマジックブレイクと重複するため防御無視攻撃をしてくる敵には有効です。

炎と風の2属性攻撃のため、弱点を突きやすく、軽減にも引っかかりにくいため使いやすいです。ただ、炎と風どちらも軽減してくる敵には、使いづらいです。

突撃スピリッツ(再)

突撃スピリッツ

必殺技 敵単体に4連続の強力な物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率アップ(中)+自身をかまえる状態に

おすすめ度:★★★☆☆

スノウは自身でかまえるのアビリティを使うことができないため、この必殺技を使えばスノウでもひきかまをすることが可能になります。

13シリーズではひきかまキャラがいないので、ミッションなどで役に立つ可能性があります。わざわざ狙うほどではないと思いますが、あって損はない必殺技です。

▶突撃スピリッツ(FF13)の評価はこちら

関連記事

FF13ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー